杜のことづて

2023/11/4

杜のことづて

051104 神道についての講話会(第五回)のご案内

DSCF3520

DSCF3524

DSCF3520

DSCF3524


 境内は、11月の今は七五三モードになっています。写真のように社殿向拝にも菊が飾られました。まだ蕾も多く、これからの満開が楽しみです。

 「神道って何だろう」の講話会~第五回~ のご案内

 日時  11月27日(月曜日)  午後4時~5時10分

 場所  神楽殿 集会室

 テーマ  日本の「もの」~日本の自然観~

      神道や神社についてのご質問等に
      可能な範囲でお答えいたします。
 
 ご興味おありで、ご都合つく方はどなたでもご参加ください。


 「神道って何だろう」といろいろ考えますと、広い意味では、それが私達の生活に浸透していることに気づかされます。つまり「神道って何?」は、日本文化とは何だろう、更に私達日本人ってどんな者なのだろうということと重なるように思うのです。

 それぞれの民族は各々が独特な特徴をもっています。例外もあるかもしれませんが、顔かたちも違いますし、置かれた地理や風土の違い、歴史、宗教、感覚、そして言葉の違い等があります。長い歴史にわたって他民族との交流を重ねてもなお残される違い、それが夫々の民族独自の特徴なのでしょう。その特徴を形づくっている最も基本的な要因の一つは言葉であると思います。(もう一つは人々を取り囲んている諸環境だと考えられます。)

 日本人や日本文化を最も特徴づけるものは、やはり日本語ではないでしょうか。そしてその中でも「もの」という言葉が最も特徴的(日本的)だと思われるのです。今回はこの「もの」について見てみます。

戻る

アクセス

鎮座地

〒194-0032 東京都町田市本町田802番地

お車ご利用の場合

駐車場へは矢印のところからお入りください。
なお、正月三が日と例祭日(8/25)は満車と
なりますので、バス等をご利用ください。

バスご利用の場合

小田急線町田駅より鶴川駅行、藤の台団地行、
本町田団地行で「菅原神社前」下車。
所要時間は約10分です。

pagetop このページの先頭へ